小川氏は首相に対して、「米側は政権交代したなりに約束を守ってほしいという感じだ」と伝えた。
小川氏はまた、「沖縄の人たちの『(県内移設)反対』を降ろすわけにいかない立場を理解し、腑に落ちる着地を目指すべきだ」とも述べた。
【関連記事】
・ 「新ねじれ」の実現で参院選後は政界再編?
・ 徳之島で大規模反対集会 普天間移設問題
・ 普天間移設 首相は決着に政治生命を
・ 米政府、「普天間継続使用」を日本に伝達へ
・ 鳩山政権 余命1カ月? 閣僚から「衆参同日選」発言
・ 外国人地方参政権問題に一石
・ 村本さん無言の帰国…警視庁、銃弾の傷確認(読売新聞)
・ <児童買春容疑>警視庁委嘱の51歳補導員を逮捕(毎日新聞)
・ 虐待の連鎖断ち切れ 社会の無関心さに警鐘(産経新聞)
・ 携帯電話で市民税納付可能に 調布市(産経新聞)
・ 田辺三菱子会社のデータ改ざん、「看過できない重大な不正行為」―日薬(医療介護CBニュース)